Open Storage 2023
-拡張する収蔵庫-
持田敦子 拓く 2019-2023

2023.10.27[fri]~10.29[sun]、 11.3[fri]~11.5[sun]  12:00-18:00

約1,000㎡の工場・倉庫跡に、国際的に活躍する現代美術作家の大型作品を保管・展示するMASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)。2014年の開館以降、収蔵作品の一般公開を毎年行っています。
2019年度、重厚長大な作品に挑む若手アーティスト支援を目的とした公募を行い、持田敦子を新参画アーティストとして迎えました。2021年にはMASKに新たな入口を出現させた《拓く》を制作。2022年にはその入口と巨大倉庫エリアを接続し、場所・空間の意味や捉え方を変容させる壮大なインスタレーション作品《Steps》を展開しました。
一連のプロジェクトの集大成となる本年は、《拓く》に続く空間で《Steps》の彫刻的なフォルムを追求します。素材の持つ強さや美しさ、可能性を引き出す創造的な試みをどうぞご覧ください。

プレスリリースはこちら

入場無料
参加アーティスト:
持田敦子、宇治野宗輝、金氏徹平、久保田弘成、名和晃平、やなぎみわ、ヤノベケンジ

主催:一般財団法人おおさか創造千島財団
企画協力・キュレーター:木ノ下智恵子(大阪大学21世紀懐徳堂 准教授)
特別協力dot architects、Atelier Tuareg
広報協力ANOMALY、京都芸術大学ULTRA FACTORY、一般社団法人MIWA YANAGI OFFICE、SANDWICH 他

Open Storage 2023
-拡張する収蔵庫-
持田敦子 拓く 2019-2023

CONCEPT

Coming soon


宇治野宗輝
《THE BALLAD OF EXTENDED BACKYARD,THE HOUSE 》2015
※2015年MASK滞在制作[建築設計]dot architects、片岡慎策
久保田弘成
《大阪廻船》2013
金氏徹平
《Splash and Flake(Pipeline/Kitakagaya)》2014
※2014年MASK滞在制作
名和晃平
《N響スペクタクル・コンサート 「Tale of the Phoenix」舞台セット》2015
持田敦子
《拓く》2021
※2020~21年MASKにて制作
やなぎみわ
《ステージトレーラー「花鳥虹」》2014
ヤノベケンジ
《ラッキードラゴン》2009 《サン・チャイルド》 2011 他

EVENT


ACCESS

大阪市住之江区北加賀屋5-4-48 Osaka Metro四つ橋線/北加賀屋駅 4 番出口より徒歩10分